朝ご飯に嬉しい食パンを使ったレシピ集
朝食に手軽な食パン。
でも、トーストしてはちみつ・バター・ジャム・・・いつも同じでは子供も飽きてしまいます。安くて便利な食パンを使った変わり種レシピで、子供をあっと驚かせてみましょう!夕飯の残りを活用したレシピもあります。お手軽なのに、こんなに楽しい朝ご飯!子供も喜んで大満足してくれること、間違いありません。
シチューにプラスでパングラタン
前日に残ったシチューを耐熱皿によそいます。一口大に切った食パンを縦に差し込むように並べます。とろけるチーズを全体に乗せたら、トースターで7~8分焼きます。チーズに程よい焼き色が付いたら出来上がり!寒い冬には朝からしっかり体を温めてくれます。
ハンバーグや唐揚げでボリューム和風ピザ
ハンバーグや唐揚げなど、汁気がない肉おかずが残ったら、それを一口大に切ります。食パン全体にマヨネーズを塗り、切った肉おかずを乗せます。とろけるチーズをのせてトースターで5分焼けば、和風ピザが完成です。おかず自体に味がしっかりついているので、他に調味料を足す必要はありません。ハンバーグを使う場合は、ケチャップをプラスしても美味しくなります!
きんぴらごぼうで巻き巻きサンドイッチ
食パンは綿棒で軽く延ばします。きんぴらごぼうにマヨネーズを混ぜ、食パンの一片に乗せます。あとは巻けば完成!崩れないようにラップで包んで食べましょう。野菜も摂れる立派な朝ごはんです。
甘くて可愛いカラーチョコトースト
厚切りの食パンにバターを塗ります。食べやすい大きさに適当にカットして耐熱皿に隙間を開けずに並べ、トースターで焼きます。焼きあがったらすぐにカラーチョコスプレーをふりかけ、全体に蜂蜜を垂らします。アイスは乗せませんが、ハニートーストのような甘い可愛いトーストで朝から子供のテンションが上がります!
カリカリシュガートースト
牛乳80cc・砂糖・30g・卵1個を混ぜ合わせます。厚切り食パン(3~4枚)を好みのサイズにカットし、全体に卵液を、お好みの加減で浸します。薄くスライスしたバターを乗せ、200度のオーブンで10分ほど焼きます。焼き色がついたら全体にグラニュー糖をまぶして完成です!フライパンで焼くとベチャッとしてしまいますが、オーブンを使って後でグラニュー糖をまぶすことでカリカリとした食感を楽しむことができます。
カレーの残りでカレーパン
サンドイッチ用にスライスした食パンを、綿棒でのばします。耳をカットして縁にぐるっと水で溶いた小麦粉のりを塗り、中央にカレーを乗せてもう1枚の食パンでサンドします。フォークを使ってぐるっと一周、しっかり押さえ付たらトースターできつね色にこんがりと焼きます。中にとろけるチーズを入れるとカルシウムも摂取できます!
サラダポケットパン
厚切りトーストを半分にカットします。側面一片に切り込みを入れてポケットを作ります。中にサラダを入れれば完成!ポテトサラダやゴボウサラダ、卵サラダにマカロニサラダなど、マヨネーズが混ぜてある物はそのまま入れるだけ。生野菜サラダなら、ドレッシングやマヨネーズを和えて入れると美味しいですよ!
毎日の朝食に変化を付けましょう
いつも和食、いつもトースト・・・これでは朝ご飯がつまらなく、子供も楽しみを感じません。しっかり朝ご飯を食べてもらうためには、ママも工夫をして毎朝のメニューに変化を付けましょう。1日のエネルギーとなる朝ご飯は、楽しく、しっかり食べてもらいましょうね!
おすすめ記事
関連記事
関連記事
-
-
ママ友付き合いでのトラブル喧嘩防止方法。ママ友との上手な付き合い方のコツ
子供が生まれたら避けて通れないのが、ママ友との付き合い。子供同士が友達、家が近所 …
-
-
子供達に人気の手作りおやつ!とっておきの4選
子供の友達が遊びに来る!そんな時、ポテトチップスやクッキーなど、市販のお菓子を用 …
-
-
暑い夏休み、低予算で子供と一緒に遊ぶ方法まとめ
ながいながい夏休み。さらにここ数年、外の気温は異様なまでに上昇しています。 暑さ …
-
-
育てたい子供の「決断力」。見極める力をトレーニングしよう!
人間が生活を営んで行く上で、大切な場面では必ずといっていいほど「決断」を迫られま …
-
-
1歳のお祝い!一升餅のやり方と意味とは?
子どもが1歳になったら、自宅や飲食店などで家族が集まって一升餅のお祝いをします。 …
-
-
間違った方法で子供の靴選びをしていませんか?サイズが合わないと足の指が曲がってしまう危険性あり
小さな子供に靴を買う時、「すぐに履けなくなってしまうから…」と大きめな靴を買って …
-
-
ママ友の誕生日にオススメのプレゼント。予算3000円から価格別まとめ
「来月ママ友の誕生日なんだけど、何をプレゼントしようかしら…」 何かとお付き合い …
-
-
お出かけ前のゲリラ豪雨対策。お天気チェックは前日からしっかりと
最近の気象状況はとても複雑で、突然のゲリラ豪雨に困らされた経験、きっとあると思い …
-
-
「口先だけ」で叱っていませんか?子供が将来恥をかいてしまうNGな叱り方とは?
将来子供が大人になったとき、その立ち振る舞いを見れば、どんな環境で育ったのかが見 …
-
-
子供の写真・アルバムの整理術に役立つアイディアをご紹介。
子供が生まれた瞬間から、写真を撮る機会がとても増えます! 一瞬一瞬の表情を残した …