10年後もきれいな可愛いママでいるために!!今から始める「3つ」の取り組み
2016/07/22
毎日が育児と家事に追われ、はっと気づくと今日は一日中部屋着だった、お化粧するのを忘れて買い物に行っちゃったなんてことありませんか?そういう日々を過ごし、月日が流れた10年後を想像してみて下さい!
髪はパサつき、肌はくすみ、目の下にはクマ、おまけにでっぷりしたカラダ、、、
鏡に映った自分の姿が悍ましく見えるでしょう。家族のために頑張ってきたのに悲しいですね。
女性は皆、いつまでもきれいな可愛いママでいたいと願いますよね。旦那様からも、子供からも、自慢のママでありたいと願います。
では、そのためにはどんなことに気を使えば良いのでしょうか?
笑顔を忘れない
自分が憧れるママ、素敵だなぁと思うママは、いつも素敵な笑顔をしていませんか?笑顔がキラキラと輝く女性ではないてすか?
そう、きれいなママでいるために笑顔は必須なのです。
笑顔を作ると口角が上がります。単純に、人に対して好印象を与えます。
でも、これだけではなく口角を上げることにはもっともっとメリットがあります。
口角というのは、年齢と共に下がってきます。口角が下がると、どうしても老けてみえますよね。(ギャルの口角はキュッとしていて張りがあります)
口角を上げることを常に意識すれば、美容面にもプラスがあるのです。
さらに、口角を上げるだけで脳が楽しいと感じるのです。脳が楽しいと感じるとセロトニンの分泌量が増えます。幸せには欠かせないホルモンですね。
いかがですか?
笑顔の素敵な人がきれいなママ、憧れるママであることが納得できるでしょう。
朝、鏡を見るとき
昼、化粧直しをするとき
夜、お風呂で
鏡を見ながら、口角をキュッと上げて下さい。お金もいらない、時間もかかりません。毎日心がけるだけで良いのです。
数回繰り返すだけでも、肌の張りに変化が出ますよ。朝は必ず行なっていただきたい!!
これを毎日繰り返すだけで10年後の自分が変わります。
頑張れることを作る
忙しいことを言い訳にして、時間を無駄に過ごしていませんか?ダラダラとテレビを見たり、井戸端会議に参加したり、ゴロゴロ二度寝したり、、、。これでは毎日に張りが出ませんね。
たった一つ、頑張れることを探しませんか?仕事を続けているママはそれが頑張れることですね。
仕事をしていなくても、自分が好きなこと、得意なことってありますよね?それをちょっとだけ突き詰めてみるのです。
料理、裁縫、ガーデニング、メイク、何か一つをスペシャリストになるつもりで突き詰めてみて下さい。
子育てでそれどころじゃない? 作業ができなくても、インターネットで情報収集したり、本を読んだり。今、できることでいいのてす。引き出しを増やしておくことができますね。
それが楽しみとなり、将来に繋がる可能性だってありますよ。
子育てがひと段落した頃、それを活かして再就職したり、或いは自分のお店を持ったり、資格をとることだってできます。
人は楽しみや夢を持っていると、生き生きと輝きます。前向きでポジティブに過ごせます。
ご近所でも、メディアに登場する人でも、キラキラ輝いている女性って何かに長けていたり、何かに一生懸命打ち込んでいらっしゃる人ではないですか?
これからの人生を有意義に過ごす意味でも、頑張れることを一つ探して下さいね。
おしゃれ情報をチェックする
美容に関しても、ファッションに関しても、常に新しい情報を知ることが大切です。決して流行を追うということではなく、流行を知った上で自分に合ったものを選択していくということです。
そのためには情報を知ることが必要になってきますね。雑誌でも、インターネットからでも、今はスマホアプリというとても便利なものもあります。アプリを一つダウンロードしておくと美容、ファッションはもちろん、食べ物、お店などの情報を一度にチェックすることができます。こんな便利なものはありません。
是非、使ってみましょう!!
こうした情報収集を行うと、何かしら自分の中に気持ちの変化が芽生えてくるものです。
○○を使ったら肌のくすみが目立たなくなるかも?
○○を着てみたいからお店に足を運んでみよう!
「美味しい」と評判だから家族で食べに行ってみよう
同じものが、この店で買えば安いのね
このような自分の気持ちの変化が必要なのです。人は気持ちが変化すると必ず行動を起こします。行動を起こすことで美意識が高まっていきます。
美意識を高めることができれば、10年後に髪はパサつき、肌はくすみ、目の下にはクマ、おまけにでっぷりしたカラダ、、、ということにはならないでしょう。そのために、こまめに情報を得ることが大切なのです。
まとめ
いかがですか?家事や子育てが忙しくてもできることばかりです。”大切なのは自分の気持ち一つなんだ”ということがわかりますね。
きれいで可愛いママさんたちは、笑顔がとても素敵で、いつも何か夢中になれることがありキラキラしています。さらに美意識も高くおしゃれ心を持っている人たちです(高価なものを身に着けているということではありません)
10年後もきれいな可愛いママでいるために、家族の自慢のママであるために、今からこの3つのことに取り組んでいきましょう
おすすめ記事
関連記事
関連記事
-
-
駄々っ子な子どもに苦労していませんか?だだをこねるには理由があるんです!
スーパーで「買ってかってー!泣」と駄々をこねている子どもを一度は見たことあります …
-
-
フライング検査って知ってる?メリット3つ、デメリット2つ紹介します!
妊娠を望んでいる女性にとっては生理予定日が近付くと、「妊娠してるか …
-
-
炊飯器でご飯とおかず、一緒に作って節約生活!時間短縮の炊飯器活用していきましょう
仕事に家事に子育てに…と、毎日忙しくて自分の時間を作ることでさえ難しい主婦業は、 …
-
-
里帰り出産した方がいいの?里帰り出産のメリットとデメリットって?
妊娠がわかったらまずは病院選びが始まりますよね。 健診に通う産婦人科が決まれば、 …
-
-
犬や猫などのペットを飼うと子供への教育にいい?メリットだけでなくペットを飼う注意点も知っておこう
”犬(猫)を飼いたい”と悩んでいるママ、いらっしゃいますよね? まだまだ子供が小 …
-
-
高級掃除機やサプリメントを買ったけど子供のアトピー性皮膚炎が治らなかった。無理に対策するのではなく付き合い方を考えた方が得策です
アトピー性皮膚炎。大人も子供も同じ数の人が耐えがたい痒みと闘っているのではないで …
-
-
他人事ではない自然災害!!子供達を安心させるためにも防災グッズの見直しが必要です!
台風や地震、経験はあるけど大災害は他人事だと思っていませんか? 皆、そう思ってい …
-
-
失敗続きの主婦さん必見!「ストレスフリー」な節約術、ここに注目!
今年のシルバーウィークは長い連休を取れる方も多いので、お出かけを予定しているファ …
-
-
子育て中、片付かないお部屋にイライラしてませんか?気持ちがすっきりする「お片づけルール」をご紹介!
育児中は片づけても片づけても部屋が驚くほど汚れますよね。 ですが、それは我慢しま …
-
-
子どもはいびきをかかないって本当?そのいびき、睡眠時無呼吸症候群かも!
子どもが大人のようにガーガーと大きないびきをかいていたら、寝苦しいのかな?と気に …