値上げラッシュで大ピンチ!買い物上手になる「言葉」、覚えませんか?
スーパーに買い物に出かけると「あれ?これも値上がりしてる?…」と毎日の家計を預かる主婦にとっては、値上げラッシュは大問題です。節約も頑張っていると思いますが、意外と無駄に買い物してしまって失敗することも…。ある「言葉」を覚えて、スーパーやりくり主婦を目指しましょう!
「無駄使い」を減らして、家族でもっと楽しい時間を過ごしましょう
買った物を家へ帰ってきてから見てみると「必要なかったかな…」と後悔すること、誰しもあると思います。だけど、買い物をしているときは必要だと思ってしまうから、結果として買ってしまうのです。ちりも積もれば山となりますから相当な金額になっているはずです。
こうした「無駄」を1回でも多く減らしていけば、何ヶ月かに1度でも、家族旅行が楽しめるようになるかもしれません。まずは目標を持つことで、無駄使いを減らす覚悟を決めましょう。
では、買い物上手になる「言葉」、見ていきましょう!
その1「どれだけの効果が期待出来るのかしら…」
無駄使いして後悔することの多い洋服。でも、見ていると欲しくなってしまうのは人間に「物欲」があるから仕方ありませんよね…。ですから、この物欲を押さえられるようにすればいいのです!
「この服を買ったらどれくらい効果があるかしら?」
そう考えると、どんな場面で着るだとか、月に何回着るだとか…さまざまな場面での効果を考えます。そうしているうちに本当に必要かどうか、実はいらないかも知れないな…と冷静に思えますから、「今はいらない」という結論に達することもあるはずです。
この決断のおかげで、数千円キープすることが出来ました!
その2「1週間後も、同じ気持ちなのかしら…」
買い物に出かけると、そこには誘惑がたくさん潜んでいますよね。特に気を付けたいのが「セール品」「お買い得」などの言葉です。日頃から節約を頑張っているのですから、良い品をお手頃価格で買える「セール」はとっても魅力的です。買ってしまいたい衝動にかられてしまうでしょう。
「でも、1週間後もこれが必要だと思うのかしら?」
ふと我に帰って考えてみたとき、そうでもないかも…と思ったものは、きっと今日しか満足できない物ですから、後で後悔する無駄使いになってしまいます。
この決断のおかげで、また節約することが出来ました!
その3「長く大切に使えるものかしら…」
安くてすぐ壊れてしまう物を何度も買うのは、典型的な無駄使いでもあります。値段が高くても質が良くて長持ちする方が「愛着」も湧くので、より大切にしますよね。
物といい関係を築けるような生活を心掛けると、自然に無駄使いも減っていきますよ。
ほんの少し気持ちを買えるだけで、「無駄使い」は減らせると思いませんか?買い物にお出かけするとき、この「言葉」をぜひ思い出してみてください。そうして頑張って貯めたお金で、家族の楽しい思い出に変えることができたら素敵ですよね!目標達成のために、今日から始めてみましょう!
おすすめ記事
関連記事
関連記事
-
-
我が子を大学まで進学させたい…無理なく貯金するのはいつがベスト?
お子さんが産まれると、その子の将来を考えたり夢を見たり…親御さんの期待は膨らむで …
-
-
どうしたら寝てくれるの?赤ちゃんが眠ってくれない時はこうしよう!
生後間もなくの赤ちゃんは、授乳におむつ交換に…夜も寝る暇がありませんよね。ママは …
-
-
これって突発性発疹?!3歳までの子どもの急な発熱には注意!
その名前の通り、突発的に症状がでることで知られる突発性発疹。 特に赤ちゃんが産ま …
-
-
鍵っ子の子供たちに教えておきたい7つの心得
夫婦共働きが多い現代、小学生の子供たちが自分で鍵を持って学校へ行き、帰宅後は自宅 …
-
-
子供の「言葉遣い」気になりませんか?ママの言葉や話し方が子供のコミュニケーションに影響します!!
子供が使う「言葉」について考えたことがありますか?また、ご自身が使っている「言葉 …
-
-
秋こそお出かけ!子どもと動物園に行くメリットとは?
暑い夏が終わって秋になると、なんだかホッとしますよね。 夏の間は熱中症などが気に …
-
-
片頭痛で辛い…薬に頼らないで直す方法や対処法は?片頭痛に効く民間療法まとめ
子育てに家事にと忙しい毎日を過ごしていると、身体も疲労が蓄積されてしまってあちは …
-
-
暑い夏にご用心!子供の大敵「あせも」を防ぐ方法3つ
じめじめした梅雨が終わるとやってくる暑〜い夏!レジャーも楽しくてわくわくしますが …
-
-
育てたい子供の「決断力」。見極める力をトレーニングしよう!
人間が生活を営んで行く上で、大切な場面では必ずといっていいほど「決断」を迫られま …
-
-
子供を小さなうちから肥満にさせない!おやつで考えるママの工夫
現代の子供たちは手足が長くて腰の位置が高い!首がスラッと伸びてスタイルがとても良 …