もうすぐ夏休み!子供の自由研究に「牛乳パック」を活用しよう!
小学生にとっては待ちに待った夏休みも、もうすぐそこです。楽しみな反面、学校の宿題でいつも頭をかかえてしまうのは「自由研究」ではないでしょうか?こんな「牛乳パック」を使ったアイデアはいかがですか?ぜひ!参考にしてみてください!
牛乳をたくさん飲んでたくさん集めて、パックの中をキレイに洗いましょう!
牛乳パックは適度に強度もあり撥水加工もしてあるので、子供の自由研究にはとても適している材料だと言えます。しかも、廃材ですので材料代がかからないというのも、大きな利点のひとつではないでしょうか。
工作などに使用するわけですから、雑菌などが繁殖していたら大変です。十分キレイに洗い、十分干して乾かしましょう。ハサミで切り開いた状態のもの、パックの形そのままのもの、両方を準備しておけば、子供のアイデアがひらめいたとき両方使えて便利です。
お部屋を彩る素敵なインテリアに大変身!「モビール飾り」
・材料 牛乳パック 竹ひご ボンド 糸 和紙 はさみ 千枚通し 鉛筆 定規
1・開いた状態の牛乳パックに自由な形をたくさん描きます。テーマを決めて、水族館なら「魚」などでも面白いですね。
2・描いた形をはさみで切り抜いたものに、ちぎった和紙をボンドで貼付けていきます。片側が乾いたら裏面も同じく貼り、キレイなパーツをたくさん作りましょう。
3・出来上がったパーツに糸通しの穴を千枚通しで開け、糸を通して結んでおきます。
4・竹ひごのサイド部分にパーツを糸で結びつけ、落ちないようにボンドで固定します。両サイドに付けたり、片方だけにしたり工夫してみましょう。
5・糸とパーツと竹ひごのバランスを見て、長さを調節したら出来上がりです。
「描いて切って貼る」作業がほとんどなので、低学年の子供でも十分に作る事が出来る「モビール飾り」です。穴あけや糸通しでは危なくないように見守りながら一緒に作ってあげてくださいね。
簡単!おもしろい!部屋で飛ばせる「ブーメラン」
・材料 牛乳パック ホチキス はさみ 鉛筆 定規 分度器
1・羽を3枚牛乳パックから切り取ります。(横幅30ミリ、縦130〜140ミリのものを3枚)
2・羽3枚とも、一端の中央部分に、長さ17〜18ミリ程度ハサミで切り込みを入れておきます。
3・切り込みを入れた部分を3枚とも組み合わせ、120度になるようにしたら、それぞれをホチキスで止めましょう。
4・それぞれの羽に「迎え角」をつけます。ブーメランの中央を左手で持ち、右手で羽の先端部分を反時計方向にねじります。3枚とも同じ角度になるように加減します。
5・実際に部屋の中で飛ばしてみます。角度調節など体験しながら、うまく飛ばせる工夫をしてみましょう。
定規で長さや角度を計るなど「算数」の要素も必要とするので、知らず知らずのうちに勉強にもなっていいですね。「迎え角」など航空用語もあり、興味を持つきっかけになるかもしれませんね!
いかがでしたか?簡単に取り組めて、子供も夢中になりそうな2点をご紹介しました。アイデア次第で面白いものが出来そうです。ぜひ!チャレンジしてみてください!
おすすめ記事
関連記事
関連記事
-
-
離乳食の吐き戻しが多い時の対処法。赤ちゃんの嘔吐後の水分補給には経口補水液をあげよう
赤ちゃんは自分で食べる量をセーブできません。 食べたくない!いやいや!と言って拒 …
-
-
子供の成長を「実況中継する」とイライラを減らすことができる!親の怒り癖をおさえる方法
幼稚園や小学校へ通うようになると、朝の身支度や持ち物確認、さっさとやって欲しいの …
-
-
「間違った褒め方」をしていると「わざと出来ないフリをする子供」になる?
子供だけに限らず、人間は「褒められたい」という欲求を持っていますよね。大人になっ …
-
-
「音育」って知っていますか?脳の発達を促す音育で子供の感性を引き出していきましょう
音楽を使った子供の学習の取り組みは、昔から行なわれてきました。赤ちゃんはママのお …
-
-
子育てならぬ「孤育て」に悩むママが増えている…「孤育て」にならない為に出来る事を実践していきましょう
「何で私だけが子育てしなくちゃいけないの?」「子供と二人きりの毎日で社会から取り …
-
-
子供の誕生日をお祝いすることが実は「育脳」にとても効果絶大だった!その効果とは?
我が子が生まれてきてくれた喜びは、子供がいくつになっても色褪せることはなく、子供 …
-
-
自分の意見をハッキリ言える意思の強い子供を育てる方法とは?
日本には「奥ゆかしい」「以心伝心」など、古来より独自の文化を育んできました。 こ …
-
-
インフルエンザも流行し始めている!子供の平熱、ちゃんと分かっていますか?
毎年冬が近づいてくるとインフルエンザの流行がニュースで取りざたされ、小さなお子さ …
-
-
子供達に人気の手作りおやつ!とっておきの4選
子供の友達が遊びに来る!そんな時、ポテトチップスやクッキーなど、市販のお菓子を用 …
-
-
「睡眠」と「肥満」には関係があった!良い睡眠時間を確保して肥満や病気のリスクを減らしましょう
子供の生活環境も昔に比べると大きく様変わりしていて、夜遅くになっても小さな子供が …